空き家・相続物件の解体もお任せください
空き家や、相続後に管理が行き届かず放置されがちな住宅の解体も、森工務店にお任せください。弊社では、解体に伴う法的手続きや安全対策をしっかりと行い、近隣住民への配慮を含めたきめ細かなサポートを実施しております。また、相続に関する各種手続きのご案内や、解体後の土地活用方法についても幅広くアドバイスいたします。各種手続きに関しては、弁護士・司法書士・行政書士・税理士・ファイナンシャルプランナーなど、多彩な専門家と連携するチーム体制でスムーズに対応可能です。さらに社内には宅建士も在籍し、不動産のお悩みにも対応します。古い家屋から大きな邸宅まで対応可能ですのでご安心ください。
森工務店が選ばれる理由

自社一括施工だから無駄なマージンがかからない
森工務店では、解体工事の企画・施工・管理までを一括対応。外部業者に依頼しないため、中間マージンが発生せず、適正価格で高品質な工事を提供できます。
また、現場の管理や進行もスムーズに行えるため、コストだけでなく工期の短縮にもつながります。
解体後の整地や原状回復工事も含め、ワンストップで対応可能です。
日本人スタッフ(職長)を各現場に必ず配備
森工務店では、全ての現場に日本人の職長を必ず配置し、工事の品質管理と安全対策を徹底しています。
現場の指揮を執る職長が細部まで目を配り、お客様との円滑なコミュニケーションを実現いたします。
また、海外出身のメンバーが担当する場合も、技能実習教育生をメインとし、日本の文化やマナーに基づいた対応をできるよう教育にも力を入れています。
日本での工事であることから、お客様へのサービスは日本での価値基準をスタンダードとして対応をいたします。


収集運搬・処分まで対応
森工務店では、解体工事後の廃材の収集・運搬から適切な処分まで一括対応しています。
法令を遵守した処理を徹底し、環境への配慮も欠かしません。
解体後の片付けまで責任を持って対応するため、お客様の手間を最小限に抑え、スムーズな工事完了を実現します。
設計・施工・解体・不動産まで一括対応可能
森工務店では、設計・施工・解体・不動産までをワンストップで対応し、お客様の幅広いニーズにお応えしています。
戸建て住宅やアパートはもちろん、オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、店舗など、様々な業種の解体・施工にも対応しています。解体後の土地活用や新築・リフォーム計画、不動産売買までトータルでサポートし、次のステップにスムーズに進めるようお手伝いします。
各工程を一貫して管理することで、工事の進行をスムーズにし、コストを最適化しながら、最適なプランをご提案します。業種や規模を問わず、お客様のご要望に合わせた解決策を提供し、安心してご依頼いただける環境を整えています。

事例および料金

6 日間

木造

35 坪

200 万円
隣接する建物との距離が非常に近く、慎重な手作業による部分解体を実施しました。
解体後の土地は新築住宅の予定地となるため、整地を特に丁寧に行い、地盤の確認も徹底しました。
また、古い井戸が埋まっていたため、適切な処理を施し、安全性を確保しました。

8 日間

鉄骨造

45 坪

290 万円
鉄骨の梁が大きく、重機の搬入と作業スペースの確保に苦労しました。
隣地との境界に古いブロック塀があり、崩落を防ぐため慎重に撤去しました。
解体後は駐車場として利用されるため、アスファルト舗装を行うための整地作業も同時に実施しました。

10 日間

RC造(鉄筋コンクリート造)

60 坪

480 万円
RC造のため、重機を使用した解体計画を立てましたが、近隣に商業施設があり騒音・振動対策を徹底しました。
解体時に地下部分の基礎が想定より深く、撤去作業に時間を要しました。
解体後は新たなテナントビルが建設予定のため、施工業者と連携し、地盤を整えた状態で引き渡しました。

7 日間

軽量鉄骨造

40 坪

270 万円
住宅密集地での作業となったため、防音シートを設置し、作業時間を調整しながら進めました。
建物の老朽化が進んでおり、一部の屋根材にアスベストが含まれていたため、法令に基づいた適切な処理を行いました。
また、解体後は更地として売却予定だったため、買主がすぐに利用できる状態で整地を行いました。

14 日間

SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)

80 坪

750 万円
都心部での解体工事のため、交通規制と歩行者への安全対策を特に重視しました。
ビルの解体に伴い、エレベーターや配管設備の撤去作業が必要となり、専門業者と連携しながら慎重に作業を進めました。
解体後の土地は再開発プロジェクトの一部となるため、施主様の要望に沿った整地を施し、次の建築工事への影響を最小限に抑えました。
解体工事の料金
内容 | 種類 | 処分費別 | 処分費込 | 期間 |
木造 | 10坪~ | 30,000~ | 42,000~ | 6日 |
30坪~ | 28,000~ | 41,000~ | 8日 | |
40坪~ | 26,000~ | 42,000~ | 10日 | |
RC | 10坪~ | 35,000~ | 50,000~ | 10日 |
30坪~ | 32,000~ | 48,000~ | 14日 | |
40坪~ | 30,000~ | 45,000~ | 20日 | |
飲食 | 33㎡~ | 4,500~ | 6,500~ | 3日 |
70㎡~ | 4,000~ | 6,000~ | 5日 | |
100㎡~ | 3,800~ | 5,800~ | 10日 | |
ショップ | 33㎡~ | 4,300~ | 6,300~ | 3日 |
70㎡~ | 4,000~ | 6,000~ | 5日 | |
100㎡~ | 3,800~ | 5,800~ | 10日 | |
事務所 | 33㎡~ | 4,300~ | 6,300~ | 3日 |
70㎡~ | 4,000~ | 6,000~ | 5日 | |
100㎡~ | 3,800~ | 5,800~ | 10日 | |
リフォーム | クロスの剥がし撤去(6畳) | 30,000~ | 35,000~ | 6時間 |
洗面台解体撤去 | 30,000~ | 35,000~ | 2時間 | |
トイレ解体撤去 | 25,000~ | 30,000~ | 2時間 | |
ユニットバス解体撤去 | 30,000~ | 50,000~ | 半日 | |
在来浴室解体撤去 | 60,000~ | 80,000~ | 1日半 | |
キッチン解体撤去 | 25,000~ | 30,000~ | 半日 | |
家周り | カーポート撤去1台分(補修込み) | 35,000~ | 50,000~ | 1日 |
カーポート撤去 2台分(補修込み) | 50,000~ | 80,000~ | 1日 | |
カーポート撤去3台分(補修込み) | 70,000~ | 90,000~ | 1.5日 | |
車庫の解体撤去(コンテナ等) | 60,000~ | 70,000~ | 1日 | |
物置の解体撤去(小) | 50,000~ | 55,000~ | 半日 | |
物置の解体撤去(中) | 70,000~ | 80,000~ | 1日 | |
物置の解体撤去(大) | 80,000~ | 100,000~ | 2日 | |
ベランダの解体撤去(スチール・小) | 50,000~ | 65,000~ | 1日 | |
ベランダの解体撤去(スチール・中) | 70,000~ | 85,000~ | 1日 | |
ベランダの解体撤去(スチール・大) | 要現調 | 要現調 | 要現調 | |
ベランダの解体撤去(モルタル・小) | 70,000~ | 80,000~ | 1日 | |
ベランダの解体撤去(モルタル・中) | 90,000~ | 110,000~ | 2日 | |
ベランダの解体撤去(モルタル・大) | 要現調 | 要現調 | 要現調 | |
ウッドデッキ解体撤去(小) | 30,000~ | 35,000~ | 2時間 | |
ウッドデッキ解体撤去(中) | 60,000~ | 70,000~ | 半日 | |
ウッドデッキ解体撤去(大) | 80,000~ | 90,000~ | 1日 | |
草刈り(樹木は別途) | 30,000~ | 35,000~ | 1日 | |
工種 | 適用 | 単位 | 解体・搬出 | 処分費目安 |
天井材撤去 | 石膏ボードのみ(1重) | ㎡ | 1,200 | 2,500 |
石膏ボードのみ(2重) | ㎡ | 1,450 | 5,000 | |
ケイカル板(1重)アスベスト別 | ㎡ | 1,250 | 6,000 | |
ケイカル板(2重)アスベスト別 | ㎡ | 1,500 | 12,000 | |
石膏ボード・軽鉄・吊りボルト(1重) | ㎡ | 1,750 | 6,000 | |
石膏ボード・軽鉄・吊りボルト(2重) | ㎡ | 1,900 | 12,000 | |
石膏ボード・木材・吊りボルト(1重) | ㎡ | 1,750 | 7,000 | |
石膏ボード・木材・吊りボルト(2重) | ㎡ | 1,900 | 14,000 | |
壁材撤去 | 石膏ボードのみ(1重) | ㎡ | 1,200 | 2,500 |
石膏ボードのみ(2重) | ㎡ | 1,700 | 5,000 | |
石膏ボード・軽鉄(1重) | ㎡ | 1,700 | 2,500 | |
石膏ボード+木材(1重) | ㎡ | 1,700 | 2,500 | |
タイル・石膏ボード・軽鉄 | ㎡ | 2,000 | 5,000 | |
タイル・石膏ボード・軽鉄(2重) | ㎡ | 2,500 | 10,000 | |
タイル・石膏ボード・木材(1重) | ㎡ | 2,000 | 6,000 | |
タイル・石膏ボード・木材(2重) | ㎡ | 2,500 | 12,000 | |
クロス剥がし | ㎡ | 1,000 | 2,000 | |
ガラス | ㎡ | 8,000 | 4,000 | |
タイルハツリ | ㎡ | 4,000 | 10,000 | |
ブロックハツリ | ㎡ | 5,000 | 8,000 | |
RCハツリt=100 | ㎡ | 6,000 | 8,000 | |
RCハツリt=200 | ㎡ | 8,000 | 8,000 | |
RCハツリt=300 | ㎡ | 10,000 | 8,000 | |
巾木撤去処分 | 塩ビ | m | 200 | 500 |
木材 | ㎥ | 350 | 1,000 | |
間仕切り | 石膏ボード のみ(1重) | ㎡ | 1,700 | 5,000 |
石膏ボードのみ(2重) | ㎡ | 2,000 | 10,000 | |
石膏ボード・軽鉄(1重) | ㎡ | 1,700 | 5,000 | |
石膏ボード・軽鉄(2重) | ㎡ | 2,000 | 10,000 | |
石膏ボード・木材(1重) | ㎡ | 1,700 | 6,000 | |
石膏ボード・木材(2重) | ㎡ | 2,000 | 12,000 | |
タイルハツリ | ㎡ | 5,000 | 8,000 | |
ブロックハツリ | ㎡ | 8,000 | 5,000 | |
RCハツリt=100 | ㎡ | 6,000 | 5,000 | |
RCハツリt=200 | ㎡ | 7,000 | 7,000 | |
RCハツリt=300 | ㎡ | 8,000 | 9,000 | |
床材撤去処分 | タイルカーペット | ㎡ | 2,000 | 1,500 |
カーペット | ㎡ | 2,000 | 1,500 | |
長尺・塩ビタイル | ㎡ | 1,000 | 1,500 | |
Pタイル | ㎡ | 1,500 | 1,500 | |
畳 | ㎡ | 500 | 1,500 | |
長尺(2重) | ㎡ | 1,800 | 3,000 | |
Pタイル(2重) | ㎡ | 2,300 | 3,000 | |
木材 t=3~30mm | ㎡ | 1,500 | 2,000 | |
木材 t=30~100mm | ㎡ | 2,000 | 2,500 | |
木材 t=100~150mm | ㎡ | 2,500 | 3,000 | |
木材 t=150~200mm | ㎡ | 3,000 | 3,500 | |
木材 t=200~300mm | ㎡ | 3,500 | 4,000 | |
木材 t=300~400mm | ㎡ | 4,000 | 4,500 | |
タイルハツリ | ㎡ | 5,000 | 10,000 | |
RCハツリ t=100 | ㎡ | 6,000 | 5,000 | |
RCハツリ t=200 | ㎡ | 8,000 | 7,000 | |
RCハツリ t=300 | ㎡ | 10,000 | 9,000 |
解体時に伴う単価になります。
1㎡からのご相談もお気軽にご連絡ください。
常用工事(8:00〜17:00)
解体工 | 20,000 |
ダンプ運転手 | 23,000 |
オペレーター | 25,000 |
解体時に伴う単価になります。
1㎡からのご相談もお気軽にご連絡ください。
常用工事(20:00〜5:00)
解体工 | 23,000 |
ダンプ運転手 | 26,000 |
オペレーター | 28,000 |
解体時に伴う単価になります。
1㎡からのご相談もお気軽にご連絡ください。
廃材の処分費
内容 | 種類 | 単位 | 単価 |
屋根材 | 瓦 | t | 25,000 |
セメント瓦 | t | 35,000 | |
スレート | ㎥ | 50,000 | |
金属類 | t | サービス | |
外壁材 | サイディング全般 | ㎥ | 25,000 |
モルタル | ㎥ | 18,000 | |
リシン | ㎥ | 20,000 | |
吹付タイル | ㎥ | 20,000 | |
タイル | ㎥ | 18,000 | |
ALCボード | ㎥ | 25,000 | |
内装材 | 廃石膏ボード | ㎥ | 25,000 |
防水紙・防水シート | ㎥ | 18,000 | |
断熱材 | ㎥ | 18,000 | |
廃プラスチック類 | ㎥ | 8,000 | |
クロス | ㎥ | 8,000 | |
クッションフロア | ㎥ | 8,000 | |
FRP | ㎥ | 8,000 | |
給排水管 | ㎥ | 8,000 | |
ガラス | ㎥ | 18,000 | |
陶器類 | ㎥ | 18,000 | |
繊維屑 | t | 3,000 | |
紙類 | t | 3,000 | |
布類 | t | 3,000 | |
基礎材 | コンクリートガラ | t | 9,000 |
有筋ガラ | t | 18,000 | |
外構材 | コンクリートブロック | t | 9,000 |
有筋ブロック | t | 18,000 | |
庭石・自然石 | t | 25,000 | |
生木 | ㎥ | 15,000 | |
土 | t | 5,000 | |
残置物 | 日用品・家具・家電 | ㎥ | 15,000〜 |
アスベスト材 | レベル3〜レベル1 | ㎥ | 40,000〜 |
処分時に伴う廃材別の単価になります。
少量からのご相談もお気軽にご連絡ください。
事業賠償費用総合保険に加入しています

森工務店では、万が一の事故やトラブルに備え、事業賠償費用総合保険に加入しています。
解体工事は慎重に進めますが、予期せぬ事態が発生する可能性もゼロではありません。
近隣の建物や共用部への損害、工事中の事故など、万が一の際も適切に対応できる体制を整えておりますので、ご安心ください。
安全管理を徹底し、事故防止に努めながら、万一の際にもお客様にご負担がかからないよう万全の準備をしています。
森工務店3つのお約束

ご近所様への配慮
解体工事は、近隣の皆様に影響を与える可能性があるため、森工務店では周囲への配慮を徹底しています。
工事前には近隣住民の方々へ丁寧にご挨拶を行い、工事の内容や期間についてご説明します。作業中は、騒音・振動・粉じんを最小限に抑える対策を講じ、囲い養生の設置や散水作業を徹底することで、周囲の環境への影響を軽減します。
また、工事中の安全管理を徹底し、歩行者や周辺施設への影響を考慮した施工を心掛けています。近隣住民の皆様にご不安を与えないよう、工事期間中も適宜コミュニケーションを取りながら進めていきます。
地域に根ざした工務店として、ご近所様との円滑な関係を大切にしながら、安全でスムーズな解体工事を提供いたします。
コミュニケーションへの最大限の配慮
解体工事において、先日のご説明や訪問時のあいさつ、幹事の身だしなみにも充分に注意を払います。
オーナー様からの直接のご依頼でも、工務店様からの下込としてのご依頼でも、それぞれの情報を深く理解し、積極的なコミュニケーションを実施します。
解体工事のリーダーは、オーナー様や工務店様の現場監督様と密な連絡を取り、最優先の案件解決を目指します。


徹底した終わりじまい
森工務店の解体工事は、ただ建物を壊すだけではありません。
解体後の空間を次に活用できる状態に整えることを重要視しています。
具体的には、解体後の廃材撤去、丁寧な清掃、整地作業を徹底的に行い、土地を新たなプロジェクトにふさわしい状態に仕上げます。
対応エリア


埼玉県川口市の事務所からお伺いいたします。
記載のないエリアについても、お気軽にご相談ください。
埼玉県対応エリア
朝霞市、上尾市、越谷市、川口市、川越市、さいたま市、志木市、草加市、戸田市、富士見市、三郷市、三芳町、新座市、春日部市、八潮市、和光市、吉川市、蕨市、松伏町
東京都対応エリア
足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、葛飾区、北区、江東区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、豊島区、千代田区、台東区、中央区、中野区、品川区、文京区、目黒区、練馬区、港区
コンプライアンスを遵守した対応
森工務店の解体工事では、法令や規制を遵守いたします。
お客様に安心してご依頼いただけるよう、以下の取り組みを徹底しています。

アスベストへの万全の対応
アスベスト含有建材が含まれる場合には、専門スタッフが事前調査を行い、法令に基づいた適切な除去作業を実施します。飛散防止措置を徹底し、近隣住民や作業員への安全を確保します。アスベスト廃棄物は、専用の処理方法に従って適切に廃棄します。

廃材の適切なリサイクル
解体工事で発生する廃材のリサイクルにも力を入れています。可能な限り再利用や再資源化を行い、環境負荷を軽減する取り組みを実施しています。不用品や廃棄物は法令に従い、適正に処理します。
サービスの流れ
まずは、お電話またはメールでお気軽にお問い合わせください。お客様のご要望や解体対象の概要をお伺いします。
既存の建物に関する図面や資料をご提供いただき、それを基に事前準備を行います。図面がない場合でも、お気軽にご相談ください。
専門スタッフが現地を訪問し、建物や周辺環境を確認します。これにより、正確な見積もりと最適な工事計画を立てることが可能です。
現地調査の結果をもとに、詳細なお見積もりをご提示します。工事内容や費用について丁寧に説明し、ご納得いただいた上で工事を進めます。現地調査の際 竣工図・既存図等が有るとより正確な見積もりが可能です。
工事開始前に、近隣住民の方々へ丁寧なご挨拶を行います。工事内容やスケジュールを共有し、安心していただけるよう努めます。
解体工事の際に発生する騒音や粉塵を最小限に抑えるため、しっかりとした囲い養生を設置します。これにより、安全で周囲に配慮した施工を実現します。
経験豊富なスタッフが、安全対策を徹底した上で解体工事を行います。建物の構造や周辺環境に合わせて、最適な方法で作業を進めます。
解体後は、廃材の撤去や丁寧な整地作業を行い、次のプロジェクトにふさわしい状態に仕上げます。必要に応じて原状回復工事も対応可能です。
森工務店では、解体後に配慮した解体工事を承っています

森工務店の解体工事サービスの特徴は、解体後の建築に配慮した解体工事です。
工務店として、新築やリフォーム工事で積み上げたノウハウを生かし、ただ解体するだけではなく、解体後の建築計画を見据えた解体工事を実施することができます。
新たな店舗の建設やビルのオーナーへの返却など、お客様の目的を把握した上で、工事を進めます。
また、工務店のため、原状回復工事ももちろん実施可能です。オーナー様からの直接のご依頼はもちろん、工務店様や内装工事業者様からのご依頼にも柔軟に対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
- 解体工事をブローカー経由で依頼すると価格が高くなると聞きましたが、本当ですか?
-
一部の業者では、工事を請け負った後に下請け業者に発注し、中間マージンを取るケースがあります。そのため、適正価格よりも割高になることがあります。森工務店ではすべて自社施工・直接発注のため、余計な中間コストが発生せず、適正価格で高品質な工事を提供できます。
- 近隣の建物や共用部、エレベーターなどが破損したり汚れたりすることはありませんか?
-
森工務店では、工事に伴う養生作業を徹底し、建物や共用部の破損・汚損を防ぎます。特に、エレベーターや共用通路を使用する際は、しっかりと保護措置を行い、安全に配慮した施工を行います。
- 水道管や電気配線が工事中に破損することはありませんか?
-
事前に現地調査を実施し、水道管や電気配線の位置を正確に把握します。必要に応じて、適切な切り離し工事を行い、破損や漏電のリスクを防ぎます。
- 騒音による近隣からのクレームが心配です。
-
森工務店では、工事前に必ず近隣の皆様へご挨拶を行い、工事の内容やスケジュールをご説明します。特に、大きな音や振動が発生する作業については、事前に日程をお知らせし、ご理解をいただいた上で進めます。また、防音シートの設置や工法の工夫により、騒音を最小限に抑える対策を徹底しています。
企業概要
会社名 | 株式会社森工務店 |
代表取締役 | 森 啓記 |
設立 | 2013年07月 |
資本金 | 5,000,000円 |
所在地 | [営業本部] 〒334-0062 埼玉県川口市榛松1638-1 [板金事業部] 〒334-0062 埼玉県川口市榛松3-42-4 |
TEL/FAX | 048-299-4461 / 048-299-4471 |
customer@morikomuten.com | |
事業内容 | 建築・土木工事の企画、設計・施工及びコンサルティング |
許可・登録 | 埼⽟県知事許可(般-25)第67372号⼀級建築施⼯管理技⼠ |
お見積り・ご相談
お電話でのお問い合わせはこちら
LINEでのお問い合わせはこちら
受付時間:9:00〜18:00
※定休日の日曜・祝日は除きます。
フォームからのお問い合わせはこちら